「知的生産計画室(知産室)」は、多様化するクライアントのニーズに徹底的に応えるために設けた「プラットフォーム」です。
(お急ぎの方は、先に業務紹介をご覧ください)
設立の由来は、2020年に"100刷"を達成した1969年出版の『知的生産の技術』(梅棹忠夫)からのインスパイア。
学術分野外では耳慣れない感のあった「知的生産」という言葉も、現在はビジネスシーンを中心に使われる頻度が高まっています。
「知産室」は、この顕著な、社会の「情報活用」へのニーズ・渇望に、柔軟に応じて参ります。
「〇〇したいな」「困ったな」と思ったら、どんなことでも、ご相談下さい。
「調べる」は、創造と解決の為の、確かな一歩です。
室長:喜多あおい プロフィール
同志社大学卒業後、出版社勤務、新聞社での有料新聞記事データベース構築、作家秘書などを経て、
94年よりテレビ番組リサーチャーの活動を開始。98年にジーワン調査部、2015年に知的生産計画室を開設。
2015年3月「放送ウーマン賞2014」受賞。2016年「辞書と事典の資料室 @Jimbocho」オープン。
情報バラエティからクイズ、ドキュメンタリー、ドラマまで、テレビ番組の企画・制作に必要なリサーチを行う一方、
2020年よりマーケティングリサーチャーとしての活動も開始。
テレビ番組以外にも、映画・広告・教育・官公庁、一般企業・講演活動など幅広い分野で活動中。
◎リサーチャーの仕事 「はい テレビ朝日です」
◎アナログとデジタルの共存は未来スタンダード「辞書と事典の資料室」(開架蔵書 3000冊 準備中)
YoutubeチャンネルリサーチャーKITAAOI では、蔵書を解説。
「知的生産計画室(知産室)」は、多様化するクライアントのニーズに徹底的に応えるために設けた「プラットフォーム」です。(お急ぎの方は、先に業務紹介をご覧ください)
設立の由来は、2020年に"100刷"を達成した1969年出版の『知的生産の技術』(梅棹忠夫)からのインスパイア。
学術分野外では耳慣れない感のあった「知的生産」という言葉も、現在はビジネスシーンを中心に使われる頻度が高まっています。
「知産室」は、この顕著な、社会の「情報活用」へのニーズ・渇望に、柔軟に応じて参ります。
「〇〇したいな」「困ったな」と思ったら、どんなことでも、ご相談下さい。
「調べる」は、創造と解決の為の、確かな一歩です。
室長:喜多あおい プロフィール
同志社大学卒業後、出版社勤務、新聞社での有料新聞記事データベース構築、作家秘書などを経て、94年よりテレビ番組リサーチャーの活動を開始。98年にジーワン調査部、2015年に知的生産計画室を開設。
2015年3月「放送ウーマン賞2014」受賞。2016年「辞書と事典の資料室 @Jimbocho」オープン。
情報バラエティからクイズ、ドキュメンタリー、ドラマまで、テレビ番組の企画・制作に必要なリサーチを行う一方、
2020年よりマーケティングリサーチャーとしての活動も開始。
テレビ番組以外にも、映画・広告・教育・官公庁、一般企業・講演活動など幅広い分野で活動中。
◎リサーチャーの仕事 「はい テレビ朝日です」
◎アナログとデジタルの共存は未来スタンダード「辞書と事典の資料室」(開架蔵書 3000冊 準備中)
YoutubeチャンネルリサーチャーKITAAOI では、蔵書を解説。